創業6周年記念フォーラムを開催しました!

2月24日を持ちまして6周年を迎える運びとなりました。
皆様のおかげで無事にこの日を迎えられたことを心より感謝申し上げます。

2月24日、氷川町まちづくり情報銀行で㈱氷川のぎろっちょ6周年記念「キャリアupを考えるフォーラム」を開催しました。

県外から9人役場職員4人まちの課題解決探求コースから10人参加しました。今回のテーマは「瞳、そらさないで〜自分と、社会のために生きるパズル~」で、宮原インターンOBによる講演と、パネルディスカッションを行いました。

 

★第一部ミニ講演

第一部では宮原インターンOBの伊﨑優仁さんと井芹美香さんによる講演でした。

伊﨑優仁さんは「私の社会人生活、これまでとこれから」をテーマに、“仕事の中にあるやりがいや楽しさを見つけることが大事であり、大変なことも沢山あるが学びになること”と話されました。

講演の中では参加者に質問をして参加者を巻き込み話する場面なども見られました。

井芹美香さんは「こたえはじぶんのなかにある」をテーマに,“興味があることには挑戦し、無理に続けようとせずに人生いろんな可能性があることを考えて色々な夢を持つと良い”と話されました。

 

★第二部パネルディスカッション

第二部では伊﨑優仁さん、井芹美香さん、宮崎大学地域資源創成学部副学部長の根岸裕孝先生、㈱、梵まちつくり研究所取締役岩本剛さんでパネルディスカッションを行いました。

パネルディスカッションでは参加者を巻き込んだ会話が繰り広げられ、これからの未来はどのようになっていくかの予想や、なりたい自分を自分で作っていくためにどうすればいいのかについて意見を出し合いました。今のことだけではなく先を見通す力をつけ、その未来に向けて適切な判断ができるように一度自分の考え方を見直そうと思うきっかけになりました。

6周年記念フォーラムにお越しいただいた皆様ありがとうございました!